今更だけど、4月に入学式がありました。 息子が生まれてから早いものでもう小学生。 生まれたての頃の記憶が遥か昔に感じます。
亡くなった兄が最後に息子に買ってくれたものが ランドセル。 今、そのランドセルを背負って息子は小学校に入学します。 入学式当日、ランドセルを背負った姿を兄の奧さんに見せると 涙ぐんでいました。 僕も何だか胸が熱くなりました。
このランドセルを背負って学校行って、 たくさん勉強をしてくれよ! 入学式は妻と僕と僕の母が出席しました。
最近は児童が少ないのか、生徒数が60名位で たったの2クラス。 横浜市の小学校なのにこんなに少ないの?って びっくりしました。
僕らの頃でも120人で3クラスはあったのに 改めて少子化を実感しました。 息子は幼稚園の頃からの友達に加えて、2歳の頃に 通っていた近所の保育園の友達もいて結構初めから 友達がたくさんいるようでした。
担任の先生は20代の若い女性の先生。 はっきり言って好みです! 背は大きいけれど顔はとてもかわいいんです。。
最近、仕事と家の往復ばかりで女性に対して免疫が なくなっている僕には、それだけでも刺激的でした。 頭ではアホなことを考えながら、しっかりを子供の様子を 見てきて、教室の席に座っている息子を見て何だか涙が・・・ 歳をとったんですね。最近涙腺までゆるくなってきちゃって。
学年が上がっていくにつれて父離れしていっちゃうんでしょうか? ちょっと悲しい気持ちも残しつつ入学式を終えました。

(ネコポス送料無料)(3DS)ドラちえ ミニドラ音楽隊と7つの知恵(新品)(あす楽対応)
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > テレビゲーム > Nintendo 3DS > 3DSソフト・アクション > その他
- ショップ: ファミコンプラザ
- 価格: 4,622円