
またまた申し込んでしまいました。アメリカンエキスプレス。これで5回目です。写真は番号とか名前を消すために加工してあります。
僕は過去のブログでアメリカンエキスプレスはもういらない、とか書いていた。
でも、でも、でも、なんなんだろうなぁ?
なんだかなぁ?
なんだかなぁ?(阿藤快)
財布の中はこんな感じ

番号と名前は消してるよ。
やっぱり魅力的なデザインに惚れているからでしょう。人を惹きつけるのには見た目やデザインが非常に重要になる。
僕がデザインで好きなものは
Audi(ドイツ車)
アメリカンエキスプレス
やっぱり持ち物でカッコイイのは使っていても気持ちが良い。前にも書いたけど、スタバでMacは何にも面白くなくて、ただの幻想だったが…
まぁ、このまま定年を迎えたらアウディは絶対に手に入れることは無理だと思う。会社で同じくらいの歳の人が乗っているが、独身だからだ。でもそこだけは羨ましい。
アメックスはただの自己満足。アメックスのサービスを享受したことなんてほとんどない。何のために年会費払って使っているのか自分でも分かっていない。本当にただの自己満足。
コストコではアメリカンエキスプレスしか使えないから結構役に立っていた。グリーンカードをまた作ったと妻に言ったら何て言われるかなぁ?殺されるかなぁ?年会費が高いというのは有名だし、1年間無料と言っても2年目以降はまだ持ってるのかと言われちゃうし。そんなことを考えている人は持ってはいけないカードなんだろう。
月々の携帯代の方がずっと高い。夫婦で18000円も払っているのだから、これを僕だけでも格安スマホに変えれば月々5000円も浮くだろう。アメックスの年会費なんか比べ物にならないくらいものに払っているのに、アメックスを高いと言ってはダメダメ。
書いていて何の話か分からなくなった。
今日は早く寝よう(^_^;)

- メディア: Financial Product
- この商品を含むブログを見る

最強クレジットカードガイド2016 本当にトクするカードの選び方・使い方 (角川SSCムック)
- 作者: 岩田昭男
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川マガジンズ
- 発売日: 2016/03/07
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る

- メディア: Financial Product
- この商品を含むブログ (2件) を見る